☆キレイで楽しい☆花育活動〜♪
みなさんどうもこんにちは!うらっきょです
すっかり過ごしやすい気温になりましたね♪
さて、今回のお話は"花育(はないく)"についてです!
花育ってみなさんご存知ですか??
主にこども達に対する活動なのですが、
花と触れ合い花に対する知識を持ってもらったり、
花の美しさや大切さを感じてもらったりする
といった活動です。
「食育」という言葉が今ありますが、それの花バージョンといった感じですね
その花育活動をしているのがクリエイティブ阪急です☆
今回は7月30日に西宮ガーデンズで行われた
「夏休み・親子参加花育イベント」について
ちょっとお話させて下さいっ
夏休みということもあり、大体30人くらいのこども達でにぎわっていました
女の子のほうが多かったのですが、男の子も結構参加してましたヨ
それぞれの机には牛乳パック、ウエットティッシュ、緑のスポンジ(生花の剣山代わり)
が人数分置かれていました。
これらの花を使ってこども達に、自由に花を生けてもらって
花を楽しんでもらおうと指導されていたのは
NPO法人日本フラワーハートセラピストのフラワーインストラクターの方々です☆
花は市場からの提供で、
スタッフとしてお花屋さんのconokaの方々も参加してました!
簡単な説明と自己紹介が終わり、いよいよ作業スタートです
牛乳パックを切って、その中にスポンジ(水が吸い込んであります☆)
を入れ、花を自由に刺していく・・・といった手順です
こども達も真剣でした!
さぁ出来てきましたよ〜〜!!
どれもこれもとってもキレイですっ!!
私も混ざってやりたくなったほどでした笑
しかもとっても上手くてセンス抜群でした!!
器の牛乳パックにも、粘土やスパンコールで飾りつけをしていたこども達が
たくさんいて、こだわりが感じられました
このイベントをきっかけに、もっともっと花や植物に
興味を持って、好きになってくれたらいいなぁと思います。
・・・と、いうことで!
今回は写真がとってもキレイな花育活動についてでした!!
詳しくは、10月1日にアップ予定の突撃レポートをお楽しみに〜〜
それではまた〜
この記事へのコメント(0)