阪急・神鉄コラボハイキング③【再度公園~山田道コース下見編】
お疲れ様です!
連日の更新です(^^)
今日は12月8日(土)に開催の阪急・神鉄コラボハイキングの下見編です(^^)
コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1185/course_file_ae66a054611a12a673d91a170194b681.pdf
神戸電鉄90周年を記念して阪急沿線から神鉄沿線に歩くこのハイキングですが、コースはやっぱり「山歩き」です!
集合場所の生田川公園には、神戸三宮駅〈東改札口〉から高架沿い(北側)を東へお進みください。
(阪急神戸三宮駅東改札から矢印案内を行います)
スタート後は生田川公園を北上して新神戸駅をくぐり、急階段を上って布引の滝へ(^^;)
さらにみはらし展望台で市街地の眺望をみながら小休止したら、
市ヶ原から
再度東谷~蛇ヶ谷と当日はおそらくは落葉の中を通り
静寂に包まれた再度公園まで進みます!こちらではゆっくりと休憩をお取りください
休憩後は、洞川(どうがわ)梅林~学習の森と緩やかなアップダウンを経て、ふたつめの昼食ポイントの森林植物園西門前に到着です。
そのあとは、ドライブウェイから山田道に入り、ゴールの谷上駅を目指します!
終盤には、橋が流されてしまった箇所があり沢渡りもありますので
足元に注意しながら慎重に歩きましょう
※当日、増水の場合はコースを変更することがあります。
ゴールの谷上駅では、三菱食品さんによる健康食品のサンプリング(数量に限りあり)と食彩館さんによる新鮮野菜の販売会がありますのでお楽しみに
そして、前回5月6日と今回にご参加いただいた方には、もれなく記念品の進呈もあります
紅葉はもう終わっているとは思いますが、気持ちよく歩くことができるハイキングコースです(^^)
みなさまのご参加をお待ちしております
この記事へのコメント(0)