沿線へお出掛け
中山観音星下りナイトハイキング【下見編】
お疲れ様です!
今日は、8月9日(水)開催予定の阪急ハイキング ウイークデーシリーズの下見編です。
コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1135/course_file_1a47e38c424a51aba827f45d77a438b1.pdf
このハイキングは、ゴールの中山寺で開催されるお祭り「中山観音星下り」に合わせて
毎年8月9日(日付固定)に開催している恒例のハイキングです☆
下見日:8月3日夕方
清荒神駅をスタートして、ヒグラシの鳴き声を聞きながら参道を進みます!
参道から外れて宝塚動物霊園方面に進み、
御殿山住宅街からジャリ道を上っていきます
やすらぎ広場前で一旦小休止して、中山寺奥の院方面へ進みます。大体このあたりから暗くなってきますので、懐中電灯の準備をしましょう
やすらぎ広場前から歩き始めるとすぐに奥の院に到着!
ここからは奥の院参道を中山寺方面に進みます!
奥の院からは、懐中電灯の灯りを頼りにほぼ真っ暗な中を歩きます!
丁石を目印に進んでいき
夫婦岩を過ぎて、
今回は、夫婦岩園地に立ち寄りました。幸運にも今回の眺めは絶景でした
こちらは、昨年の夫婦岩通過時の様子です
さらに下って行きますが、夫婦岩園地を過ぎれば、中山寺から祭り太鼓の音が聞こえてくるでしょう
住宅街が見えたらゴールまではあと少し
中山寺境内にゴールします賑わう境内を通ってお帰り下さい!
週末からは台風の動向も気になりますが・・・夏休みの非日常イベントをお楽しみください
みなさまのご参加をお待ちしております
この記事へのコメント(0)