寒天山道から六甲山上コース【下見編】
お疲れ様です~(^^)
今日は、朝から10月26日に開催するハイキングの下見に行って来ました!!
コースはこちら。
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1024/course_file_7895fc13088ee37f511913bac71fa66f.pdf
阪急・御影駅北側すぐの深田池公園が今回の集合場所です。
何か雨が降りそうな感じの中スタート・・・
白鶴美術館の前を通過して、
車道沿いをしばらく上っていくと、
約45分で寒天橋に到着!ここまでず~っと上り坂です
寒天橋を渡ると、山道に入ります。今回のコースは、一般向き設定の中ではハードなコースに入りますね~。蒸し暑さも手伝い大量の汗が出てきます
中盤は、細い上りの山道が続く地点がありますので、渋滞の可能性があります。あわてることなく、また無理をせずお歩きください!
心配された台風の影響はほとんどありませんでしたのでご安心ください
途中、振り返ると神戸の街並みがと思い振り返りましたが、曇り空のため眺望は望めませんでした(^^;)
油こぶしコースと合流して、六甲山上を目指します。ここまでくれば山上はもうすぐです(^^)
当日のゴールは六甲山カンツリーハウスですが、今回はコースを外れて天覧台へ。はぎりぎり降らずに済みました!こちらは天覧台からの曇り空です
今回のコースは、約8キロ、所要時間は約2時間30分~3時間です。一部急な上りがありますので、マイペースで上りましょう!
ゴールの六甲山カンツリーハウスでは、「六甲・まやカーニバル」が開催されますのでお楽しみに~。
http://www.rokkosan.com/cable/event/20141006_7214/
神戸のご当地アイドル「コーベリーズ」のライブが行われますね!
さらに、先着800名様にはオリジナルティッシュクロスをプレゼントしますこれが意外と役に立つんです(^^)
それでは、皆様のご参加をお待ちしております
この記事へのコメント(0)