阪急ハイキングウイークデーシリーズを開催【松尾大社~洛西口編】
お疲れ様です~。
昨日の23日(水)には、阪急ハイキングウイークデーシリーズを開催しました!
今年度の平日開催の第一回!
今回は、前半がハイキング道・後半が街歩きと両方が楽しめるハイキングでした(^^)v
https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1006/course_file_85d8ce590ad8981ca2c8286f79f59954.pdf
ほぼ満開のやまぶきが咲き誇る松尾大社が集合場所です。
松尾大社駅から、続々と参加者が来られます。今日は多いな~とは思っていましたが、このあと集合場所が大変なことに
用意していたマップ・参加カードがすべてなくなってしまいましたお渡しできなかった方、申し訳ありません!
鈴虫寺を抜けて、唐櫃越へ。天候に恵まれゆるやかな上り坂も心地よく感じます
唐櫃越から、桂坂野鳥遊園への分岐へ。
下り坂も、リズムよく軽快にあるきます
本日は、小畑川中央公園で昼食休憩
終盤は、竹の径を経て洛西口駅へ!
ゴールでは、80周年スタンプを押印現在、一番スタンプを貯めておられる方で
つです
各シリーズの台紙があり、種類が多くてご面倒をおかけしておりますが、ご容赦ください
今日は15時に最終パトロールが到着!無事終了しました(^^)
今回の参加者は、人でした。
今回は、常連のお客様に加えて、新規の方も大変多く見受けられました!
コースも大変好評でした
多数のご参加ありがとうございました
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
徘徊の隠居2014年4月25日 19:20
20日の「五私鉄」に続きお疲れ様でした(特にコース案内のステッカー貼りの方々)。確かに平日でも他社ハイキングと日程が重ならない時の参加者数は多いと感じます。安全面など気配りが大変ですが、今後ともをよろしくお願いします。
阪急ハイキングスタッフ・まっちゃん2014年4月28日 08:33
徘徊の隠居様 おはようございます!コメントありがとうございます!!引き続き、安全第一ので、参加者の皆様に楽しんでいただけるよう運営していきたいと思います。引く続きよろしくお願いいたします(^^)