沿線へお出掛け
西国七福神 福めぐり巡礼ウオークを開催!
おはようございます~
1月7日(火)に、
毎年恒例の人気イベント、新春特別企画「七福神巡礼ウオーク」を開催しました
阪急宝塚線沿線にある7つの社寺を朱印を受けながら巡るウオーキングイベントなんです。
http://rail.hankyu.co.jp/pdf/ensen/140107_course.pdf
スタート受付の宝塚駅前で、大福帳と集印用紙を選んでいただき、スタートします。
朱印料は各社寺300円です。当日は、前払いの朱印券も販売しました!
集印方法を選択して、スタート電車とウオーキングで各社寺をめぐります(^^)
写真は、寿老人(長寿の福神)、中山寺の朱印場所です。
こちらは、箕面駅下車、徒歩200mのところにある、大黒天(生産・家内安全の神様)の西江寺です。
ゴールの梅田駅では、全集印された方に満願印または結願印を押印、記念品をお渡ししました
電車到着の度に、ゴールされた参加者の列ができます!
今年の参加者は770人でした今回ご参加いただいた皆様に、多くの福がありますことをスタッフ一同お祈りいたします
この集印めぐりは、通年で行っていただけますので、興味のある方は、阪急電鉄ハイキング担当まで
お問い合わせください!
また、気が早いですが来年の1月7日にも開催しますのでお楽しみに~
関連記事
この記事へのコメント(2)
にゃんこ2014年1月10日 09:54
新春にふさわしい、良いお天気で風もなく最高の七福神めぐりでした。距離も新年歩き始めには丁度よく、いい汗かきました。毎年参加されている方々も多く、「初詣パス」をうまく利用して回っておられるようで大変参考になりました。
阪急ハイキングスタッフ・まっちゃん2014年1月14日 10:30
にゃんこ様 七福神めぐり、ご参加ありがとうございました!今年も、新年の福集めに毎年大勢の方にお越しいただきました(^^)今年も阪急ハイキングをよろしくお願いいたします!!