伊丹スカイパークから服部天神宮へ
こんにちは
今日もいい天気ですね~!最近土日に雨が降るのが気になりますが…(T。T)
先日、6月9日に開催される「五私鉄リレーウオーク」のコースを歩いてきましたので、その様子をお知らせします!!
の前に、このイベントは3,000~4,000人が参加する大きなウオーキングイベントです。ビックリですね~
http://rail.hankyu.co.jp/pdf/ensen/2013_5shitetsu.pdf
今回歩くコースは、アップダウンがなくフラットなコースです!大阪空港の付近を歩くこともあり
飛行機を間近に見たり、公園や緑道に旧跡があったりと、どなたにも楽しめるコースです
石橋駅から商店街を抜けてすぐ、何人でも集まれそうな石橋駅前公園をスタートして
上方落語でおなじみの「桂春団治の碑」がある受楽寺へ向かいます。初代・2代目を顕彰する碑だそうです(^^)
しばらく歩くと、雄大な大阪空港が見えてきます。まずは、北側の下河原緑地で一休み。
猪名川沿いを通って、伊丹市内へと入ります。歩いていると、飛行機が何機も飛び立っていきます!さらに進むと、滑走路西側に並行して作られた公園、伊丹スカイパークへ到着。昼食ポイントにはぴったりですそして、とても広―――いです!!
ダイナミックな飛行機の離発着を楽しんだら、弥生時代の集落跡が保存されている田能遺跡へ立ち寄ります。
東へ進んだ原田大橋付近には、着陸する飛行機が真上を通る隠れスポットもありますよ!
その後、新豊島川親水緑道から
ゴールの服部天神宮へ。
足の神様として信仰を集める服部天神宮で、安全で楽しくウオーキングができるようお参りください!
ゴールでは、抽選で500名様に特別わらじ御守の授与もありますよ!
今回歩いた日は天候がいまいちでしたが、晴れたら気持ちいいな~と思って歩いてました(^^;)
開催は来月になりますが、お楽しみに!!参加自由、申し込み不要ですので、皆様の参加をお待ちしてます
関連記事
この記事へのコメント(2)
中山弘子2013年5月16日 21:17
とっても楽しめそうなコースですね。
いつも丁寧な下見ありがとうございます。
阪急ハイキングスタッフ・まっちゃん2013年5月21日 08:16
中山様 今回は平たんなコースです。たくさんの方に来てもらえるよう準備しますのでよろしくお願いします!