沿線へお出掛け
松尾から洛西口を歩く
みなさんこんにちは!ようやくブログに慣れてきた今日この頃(^^;)
今回は、4月24日(水)に開催の
「阪急ハイキング ウイークデーシリーズ①
いにしえの道から竹のみちへ 松尾大社から唐櫃越・洛西口コース」の現地情報をお届けします!
コースはこちら!
http://rail.hankyu.co.jp/pdf/ensen/130424_weekday.pdf
お酒の神様で有名な松尾大社をスタートして
鈴虫寺の横を通り
いよいよ唐櫃越へのアプローチ、なんか歴史を感じますね~
上り坂を行くと
こんな馬の背も通ります
ここで桂坂野鳥遊園方面へ曲がります、直進すると亀岡へ行ってしまいます
前半は歩きごたえがあるので、マイペースで~
後半は街中を歩きます!
小畑川沿いを通って
この花は開催の日も咲いてるんかな~
そのあと歩きたくなる道・竹のみちへ立ち寄ります。なかなかええ雰囲気です(^-^)
ゴールは洛西口駅、約12キロの行程です。
このコース行ってみたいわ~という方、
4月24日にお待ちしてます!
※今までにコメントいただいた皆様の内容がアップされていないことが発覚しました(汗)完全に凡ミスです…コメントいただいた皆さますみませんでした!
~次回予告~
今週末の14日は、五私鉄リレーウオークに参加しますので、その様子をお届けします。いよいよまっちゃんの実物公開があるかもですね…
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)