プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「山歩き 」の記事が343件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/09/02 16:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 池田・五月山公園周遊コース【家族向きコース 下見編】 お久しぶりです! 8月はハイキングの回数も少なく更新をさぼり気味でしたが、9月に入りまた更新していきますので改めましてよろしくお願いします 今日は、9月7日(土)に開催の阪急ハイキングホリデーシリーズ下見編です。 コース等詳細はこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1215/ 今回は、クリーンハイキングも兼ねておりますので、美化活動にも可能な範囲でご協力お願いします。 池田駅前公園をスタートして、城跡公園を経て緑のセンターへ。 ※池田城跡公園は9時開門ですのでご... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(池田) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/15 16:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 中山観音星下り お参りナイトハイキングを開催! お疲れ様です! 台風への備えは大丈夫でしょうか 今日は8月9日(金)に開催しました中山観音星下り お参りナイトハイキング開催編です コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1214/course_file_e935efd65cd5c29a938abb57ccde8d84.pdf 昼間の暑さが残る中で、毎年恒例ナイトハイキングを今年も開催! ヒグラシが鳴く清荒神参道から 米谷高原へ。まだまだ暑さで汗が噴き出ます やすらぎ広場を過ぎたあたりからは暗くなりはじめ、懐中電灯を点灯 蛍光シール付きの矢印案内に誘導されて、... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/08/06 13:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 恒例の中山観音星下り・ナイトハイク【下見編】 お疲れ様です! 連日猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 今日は、8月9日(金)に開催予定の阪急ハイキング下見編です! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1214/ 毎年恒例・中山寺で8月9日(日にち固定)に開催されるお祭りにあわせて、今年も阪急ハイキングを開催します ※懐中電灯必携でお願いします! 下見日:7月26日(金) 清荒神駅前をスタートして、参道を歩きます。 御殿山住宅街からは米谷高原へ、 やすらぎ広場を経て奥之院へ砂利道を進みます... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/07/18 16:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 こもれびの森から箕面大滝コースを無事に開催! お疲れ様です! とにかく蒸し暑いですが、7月14日(日)に、阪急ハイキング≪北おおさか信用金庫≫シリーズ③を開催しました! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1213/course_file_1bc0eecbf9203e4e6aaf81a7ca635c62.pdf 前日の晩から雨が降り続いていたので、正直中止かな~と思ってましたが、朝の時点で開催を決行 時折小雨がぱらつく中、箕面駅をスタート。西江寺の境内を抜けて 曇り空の中を進みます。 才ヶ原林道から こもれびの森へ、足元に注意しながら進みました! 雲隣... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(箕面) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/07/11 14:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 嵐山から保津峡コースを開催しました! お疲れ様です! 蒸し暑い日が続いていますね~(^^;) 今日は7月10日(水)の阪急ハイキング ウイークデーシリーズ開催編です コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1212/course_file_a9f7b62f1fa0212d6809420dc83023e8.pdf ※添付のコースが間違っておりましたが修正いたしました。申し訳ありませんでした。 嵐山駅をスタートして嵐山のシンボル・渡月橋へ、 さらには亀山公園へ進みます。 奥嵯峨の街並みを眺めながら先に進めば 鳥居本から、今回最もハードな上り坂だった試峠を... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(嵐山) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/07/09 17:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 箕面こもれびの森から箕面大滝コース【下見編】 こんにちは! 今日は、7月14日(日)に開催の≪北おおさか信用金庫≫シリーズ③の下見編です。 コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1213/ 夏の暑さを考慮して、午前中にゴールできるコース設定となっております 集合時間はいつもより早いですのでご注意ください 箕面駅をスタートして、西江寺へ。 境内を抜けてハイキング道へ進みます。少々上れば 箕面山荘前に到着です。暑さもありますので水分補給をしながら歩きましょう! 才ヶ原林道からは再びハイキング道へ、 雲... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(箕面) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/27 13:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 油こぶしから六甲山上(グルーム祭会場)コースを開催! こんにちは~ 関西地方もようやく梅雨入りしたようですね。統計開始以来、もっとも遅いらしいですが 今日は6月23日(日)のホリデーシリーズ 開催編です! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1211/course_file_821e779cfa8e08b266028c1955cf8ab7.pdf 当初は雨予報が出ていましたが、当日は雨の心配なく開催することが出来ました 六甲ケーブル下駅に集合して 油コブシコースを上りました! 途中には急坂もありましたが(^^;) 休憩もところどころで取りながら~ マイペースで... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(六甲) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/25 11:50 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 須磨アルプスチャレンジコースを開催! お疲れ様です! 今日は、6月19日(水)に開催しましたウイークデーシリーズ開催編です コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1210/course_file_09c180f92cbf0a9427599a415783ad77.pdf 六甲山系で人気のコース・須磨アルプスにチャレンジするコースでした。 須磨浦公園をスタートしてすぐ、上り坂 海が見渡せる絶景は見ることはできませんでしたが、 旗振茶屋を過ぎてさらに進めば 地獄の高倉台400段階段が待ち受けました(^^;) 栂尾山で小休止後は、さらにアップダウンを繰り返... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/20 12:30 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 グルーム祭に参加・油コブシから六甲山上コース【下見編】 お疲れ様です! 今日は、6月23日(日)に開催予定の阪急ハイキング ホリデーシリーズの下見編です。 コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1211/ 毎年6月に六甲山上で行われるグルーム祭に参加する恒例のハイキングですが、今年は油コブシコースを上ります 六甲ケーブル下駅をスタートして 油コブシコースへ進みます! 距離だけ見れば約5キロと短いですが、上りが続きますのでマイペースで上りましょう(^^;) 途中には、そこそこ急な上り階段をありますが、頑張っ... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(六甲) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/14 16:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 スリルあふれる須磨アルプス・チャレンジコース【下見編】 こんにちは! 今日は、6月19日(水)の阪急ハイキング ウイークデーシリーズ下見編です。 コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1210/ 六甲山系でも人気の高い須磨アルプスにチャレンジするややハードなコースです 山陽電車・須磨浦公園駅をスタートして、全山縦走路の案内にしたがって上り始めます! いきなり急坂ですので、頑張りましょう(^^;) しばらく進むと旗振山(茶屋)で 淡路島方面を望むことができます!続いては おらが山公園に到着!小休止したら、 ... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)