プロフィール ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 阪急電車に乗って、御朱印・風景印・駅スタンプのアートな世界へGO! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「コレクションいろいろ 」の記事が11件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2021/03/24 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 丸ポスト大集合。(丸型ポストフェスティバル2021in~伊丹・川西) 『丸形ポストフェスティバル2021 in 尼崎・伊丹・川西』の小型印をいただきに、川西久代郵便局&伊丹桜ヶ丘郵便局に行ってきました(訪問順)。 3月8日に訪れた尼崎会場の記事はこちら →https://www.hankyu.co.jp/ekiblo/wako/32327/丸型ポスト(丸ポストとも)は、「郵便差出箱1号(丸型)」というのが正式名称のようです。尼崎会場~尼崎城趾公園の「シャチホコ丸ポスト銀鯱」との出会いから、ポストが気になるようになり・・・、 先日訪れた箕面駅・警察前の丸ポストに、 京都河原町駅代... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 風景印 おみやげ ポスト 小型印 この記事をシェアする Tweet 趣味 2021/03/12 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 丸ポストのある風景。(丸型ポストフェスティバル2021in尼崎~) 駅長のありこさんから教えて頂いたイベント『丸形ポストフェスティバル2021 in 尼崎・伊丹・川西』の小型印をいただきに、尼崎大庄郵便局に行ってきました。 丸型ポスト or 丸ポスト。郵便局で、貯金箱やフォルムカードの形でお会いしているのであまり気にしていなかったけれど、そういえば見かけなくなったなぁ。調べたら、1970年以降作られていないのですって。保存しよう!という動きがないと、なくなってしまうものになってしまったのですね。 さて、丸型ポストフェステ... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 その他(その他) タグ ポスト 小型印 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/10/09 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 緊急企画!『国際文通週間』の特印が良いよ~。 10月9日発売の『国際文通週間にちなむ切手』の"郵趣のための押印サービス"(特印!)は、押印機印と手押し印の二つをいただこう!大阪中央郵便局に行こう!!と思っていたのですが、ここ最近の朝晩の涼しさと、強めの雨音にうっかり寝過ごしてしまい・・(二度寝最高!!)、趣味で遅刻する訳にもいかず京都中央郵便局で、手押し印のみをいただきました。 一番左が、今年の切手&印(中央と右は昨年のもの)です!!国際文通週間!!昨年までは、美人画などをはさみながらも、2000年から... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 特印 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/26 02:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 青い空が似合う。(@川西能勢口駅) 第20駅目 川西能勢口駅第一話 ナイチンゲールとビッグハープを撮る。 あるイベントに参加するため、順番を繰り上げて・・・川西能勢口駅さんぽに行ってきました。川西能勢口駅の駅スタンプは【猪名川ビッグハープ(新猪名川大橋)】あ!?この橋、五月山動物園に行く時に見えた橋だ~!!川沿いは遊歩道(河川公園?)になっていて、とても良い眺めです。全長400メートルの橋は、猪名川と25度の角度で架かっているそうで、写真ではわかりにくいけれど、川と並行しているよような錯... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ マンホールカード 風景印 駅さんぽ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/16 00:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 5月(と7月)の初日印まとめ。そして小鳥のガチャにはまる。 5月と6月に発行された記念切手の"郵趣のための押印サービス"は、郵便局の窓口では実施せず、郵便による依頼(郵頼)のみの対応となっていました。(過去の記事 5/28【国宝シリーズ記念切手発売の初日印を郵頼しましたの巻】は こちら→ ) お願いしていた5月29日発行の特殊切手・国宝シリーズ第一集の、絵入りハト印・手押しが、本日届きました~!!( ↓ 届いたもの。他にメッセージも入っていました!!) この拙い指示書で完璧に仕上げてくださり・・・毎回頭が下がります!!( ↓ 送っ... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ カプセルトイ 初日印 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/12 21:29 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 洛西口ご集印さんぽ、と今日はおあずけ!ランチ。(@洛西口駅) 第4駅目 洛西口駅第3話 ご集印さんぽ第1話 レンタサイクルを申し込む! →こちら第2話 京都市洛西竹林公園と資料館へ! →こちら 竹のまち、洛西口!!駅スタンプも、風景印(まだ印と切手の柄を合わせることに重きを置いていなかった頃の拝受です。すみません)も、竹でございます。 京都大枝北福西郵便局(京都市西京区)と京都大原野西竹の里郵便局(同区)は、竹の資料館にタケノコ、キッコウチクが、向日上植野郵便局(向日市)は一文橋と竹が描かれています。 ... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/05/28 23:16 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 日本郵便さん、ありがとう~初日押印の郵頼(届く&依頼する)。 5月。素敵な切手がたくさん発行され、初日押印をいただくのに忙しい!筈だったのですが・・・「記念切手発行に伴う押印サービスは、郵便局窓口での押印は中止」という事態になっております。 唯一、初日印を頂く方法が "郵頼" (読んで字のごとく~郵便で依頼)ということで、どうしても欲しい!記念切手の押印は郵頼でお願いすることに。 そして、本日届きました~!!4月20日発売の切手趣味週間(一年で一番楽しみにしている切手です!)の押印です!! 美しいなぁ。ずーっと見ていられま... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 その他(その他) タグ 初日印 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/04/06 20:55 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 花まつりの御朱印、と京都の記念切手の特印。 四月八日は花祭り。国語の教科書に載っていた沢村貞子さんの『パン屋のしろちゃん』の書き出しだったと記憶していますが、毎年4月8日になると「かっぽれかっぽれ甘茶でかっぽれ」のフレーズを思い出します。(教科書がその後の人生に与える影響って、大きいです。)今日は花まつり(灌仏会・かんぶつえ)をされている法住寺(京都東山)を参拝いたしました。(4/1~4/8)三十三間堂の北、日赤センターの南にある"後白河法皇御所聖蹟"、地元では「身代わりお不動さん」と親しまれてい... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 初日印 御朱印 お寺 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/04/05 23:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 芦屋川花図鑑、とマンホールカード。(@芦屋川駅) 2駅目『芦屋川駅』 第1話 芦屋川まちさんぽ芦屋市役所からロックガーデンへ 1日のおさんぽを3つのテーマに分けてブログを書くぞ、という姿勢でおりますが、今回の芦屋川駅編はそれがとても難しい。マンホールカード、風景印、駅スタンプをゲットいたしましたが、どれもが密接にリンクしているのです!(その町の特色や名所を図案にしているのだから、道理であります) まず本日は、素敵なマンホールカードを紹介しようと思います。 マンホールカード。芦屋市役所東館1階の上下水道部下水道課で無料... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 神戸線(芦屋川) タグ マンホールカード 花 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/04/01 09:52 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 ごあいさつ、と初日印。 あらためまして、はじめまして。(10年以上の読者さんには、たいへんご無沙汰しております)京都市在住、好奇心を運命と信じる、多趣味なアラフィー女子、ワコです。 2010年度、阪急電車初心者バーチャル駅長として、アイウエオ順に全駅を旅するブログを書かせていただきました。 本年度は、現在夢中になっている印(御朱印・郵便の消印全般・駅スタンプ・マンホールカード)を中心に、2度目の阪急沿線全駅を、旅より気軽に、おさんぽ気分でめぐります。(対象駅は阪急電鉄HP駅情報50音順... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 初日印 花 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)