プロフィール ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 阪急電車に乗って、御朱印・風景印・駅スタンプのアートな世界へGO! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「伊丹 」の記事が6件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2021/03/24 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 丸ポスト大集合。(丸型ポストフェスティバル2021in~伊丹・川西) 『丸形ポストフェスティバル2021 in 尼崎・伊丹・川西』の小型印をいただきに、川西久代郵便局&伊丹桜ヶ丘郵便局に行ってきました(訪問順)。 3月8日に訪れた尼崎会場の記事はこちら →https://www.hankyu.co.jp/ekiblo/wako/32327/丸型ポスト(丸ポストとも)は、「郵便差出箱1号(丸型)」というのが正式名称のようです。尼崎会場~尼崎城趾公園の「シャチホコ丸ポスト銀鯱」との出会いから、ポストが気になるようになり・・・、 先日訪れた箕面駅・警察前の丸ポストに、 京都河原町駅代... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 風景印 おみやげ ポスト 小型印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/02 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 暑中お見舞い、出しませんか?と、駅スタンプの東リさん(@新伊丹駅)。 第13駅目 新伊丹駅第二話 駅スタンプと伊丹美鈴郵便局のアマビエさまのスタンプ。第一話 ローズレー梅ノ木・花時計。新伊丹駅を撮る! 記事はこちら 稲野駅~御願塚古墳~猪名寺廃寺跡をさんぽした後、新伊丹駅に向かう途中にある(駅スタンプの図案になっている)『東リ旧本館』を目指しました。 名所『猪名の笹原旧蹟』の看板がありまして、見渡す限りの笹の草原だったのだとうかがい知ることができます。 住所はいつのまにか尼崎市から伊丹市になっていました。マンホール、... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ 風景印 駅さんぽ 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/01 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 新伊丹駅を撮る。(@新伊丹駅) 第13駅目 新伊丹駅第一話 花時計とローズレー梅ノ木。 稲野駅さんぽからの続きで、新伊丹駅へ行ってまいりました。7月16日に伊丹駅をさんぽしたときに、車窓から見えたバラ園が気になって・・・まだ咲いているかしら?? そう、新伊丹駅西側のバラと噴水の公園、『ローズレー梅ノ木』です!!満開時はきっとこんな感じ~!! 新伊丹駅から徒歩19分くらいの、伊丹美鈴郵便局の風景印です。史跡などではない公園が単独で図案になっているのは珍しいのではないでしょうか。新伊丹のシンボ... テーマ 沿線へお出掛け(公園) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ 花 風景印 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/23 00:10 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 酒蔵ランチ~好きなものを注文したらプチコースになった件。(@伊丹駅) 第9駅目 伊丹駅第三話 白雪ブルワリービレッジ長寿蔵でランチ。第一話 駅さんぽ~酒蔵のある街を歩く。 記事はこちら→第二話 昆陽寺と風景印。 記事はこちら→ 10年前の駅長時代にいただいた粕汁の味が忘れられず・・・今回もランチは白雪ブルワリービレッジ長寿蔵でいただきました!!こちらのレストランは、伊丹の酒づくりの伝統を受け継ぐ小西酒造が酒蔵をリニューアルした施設(の一部)で、出来立ての地ビールや日本酒を味わことができます。ドイツのビアホール(行ったことな... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/20 03:02 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 昆陽寺と風景印。(@伊丹駅) 第9駅目 伊丹駅第二話 風景印に描かれた昆陽寺を参拝~ご集印さんぽの巻!!第一話 伊丹市のマンホールカードと、駅スタンプ、酒蔵のまちを歩く。 記事は こちら→ 伊丹市で頂ける風景印はなんと20個!市内すべての郵便局に、全部違う図案の風景印が設置されている~伊丹市は素晴らしいいまち、なのです!!ざっと分類すると、昆陽池組、昆陽寺組、酒蔵組に分けられる(少々乱暴ですがお許しを・・)かと思います。10年前の駅長時代は、昆陽池と荒牧バラ園に行ったので、まだ訪れてい... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ お寺 御朱印 風景印 駅さんぽ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/17 00:02 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 酒蔵のある街を歩く~マンホールカードと駅スタンプ。(@伊丹駅) 第9駅目 伊丹駅第一話 駅スタンプとマンホールカード、自分にお土産、の巻。 塚口駅で乗り換えて伊丹線へ~嬉しくて車窓の景色をず~っと見ておりますと、新伊丹駅前、バラが咲いています??う~降りたいっ!!という気持ちを抑えて、終着の伊丹駅へ。10年ぶりの伊丹駅は・・そうそう、駅とビルがつながっている駅でしたね~!改札内で駅スタンプを押し、地上に降り立つまではよかったのですが、東西南北がわからない!!(Googleの道案内に助けられ)市役所方面、伊丹市上下水道局(... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ マンホールカード 小物 駅さんぽ 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)